top of page

2024年まとめ


みなさま、本年も大変お世話になりました。

今年は、ほとんど絵画などの作品には手を付けられず、CMなどの動画制作のご依頼を担当しておりました。


また、今年からは「メディアミックス電気羊」というイベントプロダクションを5月から立ち上げました。

こちらは、大宮の旧大宮図書館リフォーム後の「Bibli」という建物の地下1F「氷川劇場」というイベントスペースを拠点として活動しております。


現代のデジタル時代に真っ向から逆張りしていくようなアナログな世界観を表現したくて企画したのがきっかけです。

まあ、Z.A.Pもそういった要素があるのもかもしれません。


とにかく、今年はやる事が多くてZ.A.Pの本来やるべき事が出来ずに、そこは課題というか残念に思います。

来年はもう少し、絵画なり、映像作品なり創っていこうと思いますので、皆様暖かい目で多めに見てください。


意外な所で接点があったのが、電気羊でお世話になっている「氷川劇場」のオーナーが元バンド出身という事で、楽曲制作に意欲的で、自分も来年は作曲もしていこうと準備中です。

元々、絵画に付ける作詞は得意というか好きだったので、曲が作れるかやってみないとわからないですが、まずはなんでもトライ&エラーで気合でやろうと思います。


今年の初詣は恒例の「調神社」でしたが、今回は0時に初参りという事では無く、本日大晦日にお参りに行って、今年の御礼をしてきました。

大宮にもこれから沢山お世話になる予定ですので、氷川神社にも初詣に行こうと思います。

こういった、理由の無いアナログな信仰心や信心みたいなものが人間臭くて、とても良い事だと思います。

それは、神社仏閣参りだけでなくとも、人間関係や家やそれ以外の自分にとって”特別”な事柄に紐づいているんだと思います。

そういう文化を残していくのも大人達の役割だと思いますし、封建的な良い部分を残しつつ時代変化に合わせてより”愉しく”していくのも誰かの役割だと思います。

それに少しでも近づいて表現出来る様な人間になれるよう、来年はより頑張ろうと思う所存でございます。


長くなりましたが、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

みなさまどうぞ良いお年をお迎えください。


来年は蛇年という事で、少し儲かると良いなあ・・・


敬具


【Zarathustra Art Projects】

Philip/K/Kom


 
 
 

Comments


【お仕事のご依頼、ご相談のご連絡】

◇メールはこちら

◇SNS:Twitter Facebook Instagram

​◇ココナラはこちら

サイト内の画像および著作物は全て著作権に保護されています。​管理者に許諾無く転載・転記等を一切禁止します。

All images and copyrighted material on the site are copyrighted.

Reprinting or reprinting is strictly prohibited without the permission of the administrator.

©Zarathustra Art Projects
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebook
  • Instagram
bottom of page